北海道バルーンフェスティバルロゴ

Tethered Ride熱気球係留体験搭乗

  1. ホーム
  2. 熱気球係留体験搭乗

熱気球係留体験搭乗

会場にて当日受付

空に浮かぶ、非日常のひととき

係留体験搭乗とは、熱気球を地上に固定し、ロープでつないだまま浮上させる体験型アクティビティです。熱気球は20〜30メートル(ビル7〜8階相当)ほど上昇し、ふんわりと空に浮かぶような感覚をお楽しみいただけます。上士幌町を一望できるほか、天気の良い日には大雪山や日高山脈を見ることができます。

係留体験搭乗は、熱気球を4本のロープで地上に固定した状態で運行します。風や天候に十分配慮し、専門のパイロットが常に安全管理を行いますので、お子さまからご年配の方まで、どなたでも安心してご参加いただけます。

  • 開催日時
    • 81日(金)、2日(土)、3日(日)
    • 各日 午前7:0010:00
  • 開催場所
    上士幌町航空公園(北海道バルーンフェスティバル会場)
  • 搭乗受付方法
    • 1.体験搭乗開始の約30分前より受付を開始します。
    • 2.整列中に搭乗申し込みの書類を配布し、記入をお願いします。
    • 3.受付で搭乗人数と料金、ご連絡先の確認を行い、整理券を発行します。
    • 4.整理券に記載された番号の順に、搭乗のご案内をします。料金の支払いを行い、係員が搭乗する気球に誘導します。
    • ※ 搭乗人数は、各日300名の予定です
    • 【受付開始時間】 午前6:30頃から
  • 料金
    • 大人2,500
    • 子ども(小学生以下)…1,000
  • 注意事項
    1. 天候や競技の状況により中止、または時間を変更する場合がございます。
    2. 可能な限り多くのお客様にご搭乗いただく為、搭乗できる熱気球の種類は係員が決定いたします。ご了承ください。
    3. 搭乗の際には必ず係員の指示に従ってください。
    4. 整理券は券面に記載された日程のみでご使用いただけます。別の日に使用することはできかねるのでご了承ください。
    5. 料金は整理券の番号が案内されて搭乗受付をする際にお支払いいただきます(現金のみ)
  • 参加機体
  •